主宰 Miki   

「在る 在り合う をしつらえる」

「それぞれの私らしさを彩り、その美しさ豊かさを 互いに歓び 生かし合う」 

をテーマに、それぞれの心地よい居場所、循環を実感できる境界のない世界を探究体現すべく、人や文化を通して自分と世界を感じ表現する ”感じる” パーソナルセッション、ワークショップ、イベント、場やカフェ、店舗のコンセプト企画運営、日本⇄海外ブランドローンチ事業に携わる。

 

物心ついたころから、「犯罪者は一生犯罪者として生きなければいけないのか?(人は変われないのか?人の人生は人が決められるものなのか?)」という問いを持ち、「私なんて」と、「ここではないどこか、もっと遠くへ」の二方向での自分探しを始める。

笑顔がなく暗い子供時代のコンプレックス払拭のため航空会社に就職。

枕詞のようにつきまとう社名も肩書もない自分の価値とは?を知りたくなり27才の時渡英。

人にどう思われようが今ここを楽しむ自由で多様な生き方に触れると同時に日本人であることの価値にも目覚める。

 

自分がありのままでいられ、出会うひとものことによって新しく望ましい自分が発露されるカフェという場の魅力に惹かれ、世界のカフェを探究。 日本の家庭の味を日本人ならではの奥ゆかしいおもてなしで気楽に味わえる和カフェ開業を目指し、掛け持ちアルバイト生活を経てロンドン初の和カフェの立ち上げ、運営責任者として携わる。

担当二件目のカフェが2010globalMONOCLEにてglobal best cozy caféに選ばれる。

 

帰国後、飲食/物販事業の海外事業部にてパリ、ハワイなどでの法人、店舗立ち上げ、運営責任者を務める。

自分と人、日本と世界の異なることの豊かさを知る一方、理想を求めてやればやるほど満たされない自分の正解がわからなくなり、心身公私とも責め続け壊れたことをきっかけに、マインドフルネスNLP®、コーチング、ファシリテーションに出会う。

 

それぞれの存在がただ在り合うことで呼応し合い、有機的に調和、循環し、大きなものの一部として信頼感と効力感を実感できる機会や場を増やすことが、個人、世界、地球の平和につながっていくとの想いから、2018年よりひばな-hibana to bloom-としてセッション 、ワークショップ、イベントなどの活動を開始。

 

最近は茶の湯における和敬清寂の精神、哲学、全てが今ここにあり作用し合っているという宇宙観、在り方、関係性、しつらいの法則、を日常に生かすきっかけになればと未経験者向けお茶事を開催。

 

誰もが世界中に居場所を感じありのままのいのちを生きられるボーダーレスな世界を体現すべく、国内外の個人団体と、場や関係性をしつらえる活動、プロジェクトに取り組んでいる。

  

 

マインドフルネスNLP®マスタープラクショナー

米国NLPコーチングマスタープラクティショナー

Points of You®トレーナー

World Shiftコミュニケーター

Change the dreamファシリテーター

つながりを取り戻すワークファシリテーター

NPOはたらく場研究所「最高の居場所」理事

茶道裏千家専任講師

 

パートナー Mayumi

 

1977年、東京生まれ 小学生(娘)の母 

ASC:天秤座 月星座:乙女座

 

「これまでこれまでダイバーシティ推進、女性の活躍支援、キャリアとライフイベントの両立支援に関するコンサルタントとして日本企業の人材挙育、仕組み作りに携わってきました。

 

日本の学校教育や就職に男女差を感じることなく大人になれたけれど、いざ結婚、妊娠、出産をした途端、固定観念に基づく指示型の強烈なアドバイス「あなたは間違っている」攻撃に会い、目の前が真っ暗になったことを覚えています。

 

人生最大級の自己否定を味わって沼に沈む思いで日々を送っていた時、私の中に響いたのは、幼少期に母がかけてくれた言葉でした。

「あなたの将来は可能性でいっぱい。何でもできる、何者にもなれるのよ。 楽しみだね」

そう日々、私に掛けてくれたこの言葉があったから、ネガティブな言葉を振り切り、自らが望む人生を歩もう! と自分を信じて歩み続けることができたのだと思います。

 

変化に富んだ環境にある今、だれかの物差しで自分をジャッジする時代はもう過去の遺産だと私は考えます。 自由に変われる現代だからこそ、自らが望む人生を選び歩むことは案外たやすく実現できるのではないでしょうか。

 

大切なのは、自らが自分の一番の味方、応援者であることです。

そのためにも、自分の中にある多様な個性と向き合い、自分を知る。

自らが望む人生を歩み出すために、無意識にかけているブレーキを緩め、踏めずにいたアクセルを踏み込む。

このプロセスを、五感を通してワクワクしながら重ねられたらと思い、場を創りはじめました。

自分と向き合う時間を楽しくご一緒できたら嬉しいです。」

 

 

IFA認定Aromatherapy Diploma

2級キャリア・コンサルティング技能士(国家資格)

マインドフルネスNLP®マスタープラクティショナー

米国NLP協会認定マスタープラクティショナー